地元で信頼出来る畳店をお探しなら秋田県畳業組合の加盟店へ!!

畳の効能

  • HOME »
  • 畳の効能

畳の効能

和室文化の根強い日本では、畳は切っても切り離せないものです
い草のにおいで心を和ませ、畳の上を子供たちが駆け回ったりごろ寝をしたり
日本古来の姿を取り戻したいものです。

効能その1

畳表に使われるい草は直径がやく1.5㎜~2.0㎜あります
い草の構造はハチの巣状になっており、沢山の部屋があります。
そのため湿度調整にも優れており、健康に悪影響を及ぼす二酸化窒素や
揮発性有機化合物なども取り除いてくれます。
畳床に使用されている稲わらも同じ性質があり空気清浄作用もあることから
畳は天然の空気清浄器ともいわれています。

効能その2

い草やわらにはハチの巣状の部屋の中に沢山の空気が詰まっています
その構造から弾力性・耐久性・吸音・遮音効果などの効果があり
夏は涼しくて冬は暖かい断熱性・保湿性にも優れています。

効能その3

畳のある生活は私たち日本人の健康を支えているといっても過言ではありません。
高齢者の寝たきりになるきっかけの病気として恐れられている骨粗鬆症の
骨折の対策としても「和室の生活が理想」と厚生労働省長寿研究所が発表しています。
畳の部屋で布団で寝る生活は、洋式の生活と異なり、畳に座った状態から立ち上がる動作や
朝晩の布団の上げ下ろしといった日常生活の自然な動作の中で足腰を鍛える事ができます。
そして畳表の感触は足裏を刺激し脳を活性化します。
また畳の上で転倒した時にはショックを和らげケガを最小限に抑制します。

 

 

 

 

PAGETOP
Copyright © 秋田県畳業組合 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.